大阪大学生物工学国際交流センター 藤山研究室  
研究概要業績研究室行事メンバー進路リンク アクセス ホームEnglish研究に興味のある方へ 藤山研通信

藤山研通信

藤山研通信では、研究室内で行われたイベントや出来事を掲載しています。

 2012年度

日本農芸化学会2013年度大会(東北大学)で研究成果発表

2013年3月24-27日
東北大学で開催された日本農芸化学会2013年度大会で、当研究室の三崎亮(講師)、弓岡仁美(協力研究員)、Sari(修士2年)、Ronilo(修士1年)が一般講演にて研究成果を発表しました。
photo

送別会をしました

2013年3月1日
修士課程を終了される馬田さん、白神くん、山中くん、大学を卒業される菅くん、客員研究員として1ヶ月半滞在されていたSutipaさんの送別会を行いました。
photo photo photo photo photo

H24年度卒業研究発表会

2013年3月1日
卒業研究発表会を行いました。
photo photo photo photo photo photo photo photo photo photo photo

セミナー

2013年2月21日
Dr. Sutipa Tanapongpipat さんにセミナーをしていただきました。
photo photo

醗酵パーティ

2013年2月19日
醗酵パーティが行われました。
photo photo

修論発表

2013年2月18-19日
修論発表が行われました。
photo photo photo

卒業生訪問

2013年2月12日
野口亜抄子さんが来てくださいました。
photo

歓迎会

2013年1月24日
Sutipaさんの歓迎会をしました。
photo photo photo photo

プーパッポンカリー

2013年1月23日
photo

平成24年度 第5回 先導技術交流会
「次世代バイオ医薬品への挑戦(2)~CHO 細胞に替わる生産系開発の現状とレギュレーションの世界動向~」 技術講演

2013年1月21日
藤山和仁教授が東京芝公園の機械振興会館で開催された
平成24年度 第5回 先導技術交流会「次世代バイオ医薬品への挑戦(2)~CHO 細胞に替わる生産系開発の現状とレギュレーションの世界動向~」に参加し、 「植物細胞を用いたバイオ医薬品生産と世界の技術動向」と言うタイトルで技術講演を行いました。

平成24年度 第5回 先導技術交流会
「次世代バイオ医薬品への挑戦(2)~CHO 細胞に替わる生産系開発の現状とレギュレーションの世界動向~」 ポスターセッション

2013年1月21日
当研究室のJah(博士1年)が東京芝公園の機械振興会館で開催された
平成24年度 第5回 先導技術交流会「次世代バイオ医薬品への挑戦(2)~CHO 細胞に替わる生産系開発の現状とレギュレーションの世界動向~」に参加し、 「Production of Human Glucocerebrosidase in Nicotiana benthamiana Plants」と言うタイトルでポスター発表を行いました。

客員研究員来訪

2013年1月15日
タイ・BIOTECから、Dr. Sutipa Tanapongpipat さんが来られ、客員研究員として約1ヶ月半研究をされます。
photo

忘年会

2012年12月21日
梅田のラウンドワンでボーリングをした後、お初天神で忘年会をしました。
photo photo photo photo photo photo

工場見学

2012年12月3日
森永乳業株式会社神戸工場に見学に行きました。
photo photo photo photo photo photo photo photo

歓送迎会

2012年11月1日
英語コースの修士を卒業したNhungさんの送迎会、また英語コースに10月から入学したRoniloさん、Suryaさんの歓迎会をしました。
photo photo photo

セミナー

2012年10月29日
来日中のタイ王国マヒドン大学理学部生物工学科、キャッサバ分子生物工学センターのJarunya先生に セミナーをして頂きました。
photo

生物工学会

2012年10月22日
第62回日本生物工学会創立90周年記念大会(神戸国際会議場)で、当研究室のJah(博士1年)、Nhung(修士卒業)、波多江、宮内(修士1年)、大橋博之(学部4年)が一般講演にて研究成果を発表しました。
photo

外国人卒業生来訪

2012年10月22日
当研究室を卒業されたWanidaさんが来訪されました。
photo photo

仮移転先へ引越

2012年10月19日
センター新築・改築工事のため、C2棟およびGSE棟に一時的に引っ越ししました。
photo photo

イタリア訪問

2012年10月15-16日
藤山和仁教授が日伊の研究者交流・共同研究に関するイタリア政府助成プログラムである「エグゼキュティブ・プログラム」の一環として、イタリアの Italian National Agency for New Technologies, Energy and Sustainable Economic Development(ENEA)を訪問しました。
photo

YSSセミナー(ハノイ)

2012.10.4-5
大橋助教と金沢孟紀(修士1年)がベトナムハノイのベトナム国家大学ハノイで行われた「JSPS Asian CORE 若手研究者育成セミナー2012」に参加し、研究成果を発表しました。
photo photo
photo photo
photo photo photo photo photo photo

研究室旅行

2012年9月28-29日
石川県の山中温泉に行ってきました。
photo photo photo photo photo photo photo photo photo photo photo photo

英語コース学位授与式

2012年9月27日
学位授与式が行われ、NhungさんとJahさんに修士号が授与されました。
photo

卒業生来訪

2012年9月21日
昨年度当研究室から修士課程を卒業された武内さんが来てくださいました。
photo

セミナー

2012年9月18日
日伊の研究者交流・共同研究に関するイタリア政府助成プログラムである「エグゼキュティブ・プログラム」の一環としてイタリアの Italian National Agency for New Technologies, Energy and Sustainable Economic Development(ENEA)からお越し頂きましたDonini博士、インド工科大学グワハティ校よりUNESCO-ODA 研修生としてお越し頂き1ヶ月間当研究室で研究されているRakhi博士にセミナーをして頂きました。
photo photo photo

RGJセミナー

2012.8.24
大橋助教がタイバンコクのカセサート大学理学部で行われたthe Royal Golden Jubilee (RGJ) Seminar Series LXXXVIII Microbial Resources: Their Biodiversity and Utilizationに出席し、招待講演を行いました。
photo photo photo photo photo photo photo photo
photo

ショートステイ・ショートビジットプログラム(日本人学生渡タイ)

2012年8月5-9月9日
平成24年度留学生交流支援制度(ショートステイ・ショートビジット)プログラム「生物資源と環境」において、 当研究室のM1の学生がタイ・カセサート大学(1名)、キンモンクット工科大学トンブリ校(1名)、チュラロンコン大学(2名)に8/5~9/9まで滞在し、現地の学生とともに研究・実習を行いました。
photo photo photo photo photo photo photo photo photo

ショートステイ・ショートビジットプログラム(外国人留学生来日)

2012年7月5-8月2日
平成24年度留学生交流支援制度(ショートステイ・ショートビジット)プログラム「生物資源と環境」において、 タイ王国・キンモンクット工科大学(1名)、カセサート大学(4名)から計5名が7/5~8/2まで当研究室に滞在し、研究・実習を行いました。
photo photo photo photo photo photo photo photo

院試激励会

2012年7月10日
photo photo photo photo

山田杯ソフトボール優勝

2012年6月27日
photo photo photo

B4 所信表明

2012年6月5日
4月に配属された4年生の研究テーマが決定し、各自の所信表明発表を行いました。いよいよ始まりです。皆さんがんばりましょう!!
photo photo photo photo photo

花見

2012年4月13日
4月に配属された新4年生の歓迎会を兼ねてセンター裏の丘で花見をしました。
photo photo photo photo

 

 

 
Copyright (C) Fujiyama lab., ICBiotech, Osaka University