工業化への総合デザインでは
代表機関が中心となり、本共同研究の根幹である東南アジアモノづくり産業バイオを目指した研究を抽出し、バイオプロセス研究の政策を総合的にデザインする。
班員 (◎はグループリーダー)
仁平卓也(大阪大学生物工学国際交流センター)◎
大竹久夫(大阪大学工学研究科生命先端工学専攻)
原島俊(大阪大学工学研究科生命先端工学専攻)
福崎英一郎(大阪大学工学研究科生命先端工学専攻)
タイ側
Skorn Mongkolsuk(マヒドン大学)◎
Amaret Bhumiratana (マヒドン大学)
Watanalai Panbangred(マヒドン大学)
Choosri Keedumrongkool(NRCT:National Resarch Council of Thailand)
Kanyawim Kirtikara (BIOTEC:National center for Genetic Engineering and Biotechnology)
Morakot Tanticharoen(BIOTEC:National center for Genetic Engineering and Biotechnology)
Therapatt Prasansarakij(国立遺伝子工学・バイオテクノロジー研究所)
大竹久夫(大阪大学工学研究科生命先端工学専攻)
原島俊(大阪大学工学研究科生命先端工学専攻)
福崎英一郎(大阪大学工学研究科生命先端工学専攻)
タイ側
Skorn Mongkolsuk(マヒドン大学)◎
Amaret Bhumiratana (マヒドン大学)
Watanalai Panbangred(マヒドン大学)
Choosri Keedumrongkool(NRCT:National Resarch Council of Thailand)
Kanyawim Kirtikara (BIOTEC:National center for Genetic Engineering and Biotechnology)
Morakot Tanticharoen(BIOTEC:National center for Genetic Engineering and Biotechnology)
Therapatt Prasansarakij(国立遺伝子工学・バイオテクノロジー研究所)


実施期間:平成18年7月―平成21年3月